美髪への第一歩
|Text by : T Maison Nature

髪を洗髪の際のアドバイス
まずは、
洗う前の髪の毛を、ブラッシング
この作業で、7割はホコリや汚れが落ちやすくなります。
その後、湯洗い、、、
しっかり38度ほどのお湯で、まずは頭皮の湯洗いをします。
髪の毛も、頭皮も一日の汚れが溜まっておりますので、例えば、
♪どんぐりコロコロ~♪を一曲歌い終わるくらい湯洗いすると、良いとされています
爪は立てず、指腹をつけて洗ってください。頭皮は、敏感です。
そうしたら、1プッシュシャンプーを髪をかき分けるようつけましょ
地肌をマッサージするようにシャンプーしましょう。
シャンプー終わったら、また最初と同じように湯洗いしてくださいませ。
水気を軽く絞った後、
トリートメントを髪の毛の中間から毛先に付けます。
手で、くっちゃっとつけただけでは、せっかくの良いトリートメントも、意味を成しません、、
美髪へは、、、目の粗いコームでのコーミング「髪の毛をとく」ということ。
毛先まで、とくことできちんと毛先まで栄養がいきわたります、
髪の毛がつるん~っとします。
30秒から1分は置いてあげてくださいね。
もっとおける方は、おいていただいてOKです。
髪の長い方は、流す前にもう一度コーミング。
そうしましたら、約桶2~3杯分のお湯で流します。
頭皮に、べたっとトリートメントはつけなければ、そのくらいの流しで大丈夫です。
中間から毛先につけて、コーミングしてるので基本的には根元にも少しはついています。
洗い終わった髪の毛を絞ったときに、少しつるっと残るくらい、
タオルドライでも、取れてしまいますので。
タオルで頭皮の水分をしっかりふいて、ドライヤーを。
毎日続けること、髪の毛は答えてくれます(⌒∇⌒)
コーミングが、大切‼ってことをお伝えしたい、お話でした☆彡
T Maisonn Nature 寺岸